おはようございます
最近は まさかそんなこともが
日常茶飯事だったりしますね
イギリスでは、ホテルに宿泊していた
カップルが、どうもバックに入って
いた筈の化粧品やたばこが、無くなる
のを 不思議に思い、ノートパソコン
のカメラ 外出中つけた状態にして
戻ったところ、映っていたのは 客室
清掃係の女性が、バックを開けて
盗み出すところ いやはやですね
ホテル側が賠償したようです
そして こちらは 北海道のショップ
NTTドコモのdポイントを客から不正
取得したとして22歳の店員が逮捕され
ました 40回にわたり計40万円分を
自分のスマホのアカウントに送信
女は「思い出せません」とおとぼけ
手口は、機種変更などの際に、客から
パスワードを聞き出し、隙を見て操作
を繰り返していた模様
まさか、正規のショップで、自分の
ポイントが盗まれるなど、誰しも
ゆめゆめ 思いませんね
客の一人が、見覚えのない送信履歴に
気付き発覚したようです
こうなると 誰を信用したらいいか
分からなくなります
騙し騙され、騙される方が悪いの時代
油断も隙もあったもんじゃないですね
では また