おはようございます
今朝 何気にカレンダーに目をやると
あれ、まだ11月のままだとめくると
最後のぺら1枚 本当に早いですね
月が変わって 店内ポスターの貼り替え
などで 昨日は 実家から 一端
自宅へ戻りました
美味しいケーキ屋さんで 15時のおやつ
でも買って帰ろうと 駅まで歩き
すると おや 新しい居酒屋
作ってるな 前 何だったっけ ?
意外と 思い出せないこと 多いですね
あっ 築地日本海 🍣 だ ❢
潰れたか ❢❢
並びの駅前に やはり寿司🍣居酒屋の
杉玉が出来たのが 5月終わり
ネットで調べると その2ヶ月後
7月に 閉店していました
杉玉出来たときは 寿司屋が並んで
競争だなと思ったものの あっさり
勝負 つきました
賃貸店舗の解約予告は半年前が通常
だとすると 杉玉出店の情報を
掴んだ時点で 閉店を決めたものと
推察出来ますね
どちらの寿司が旨いかは ?
職人が握ってるという点では 日本海
ですが 味は 昔に比べ 格段に
落ちた気がしますね
杉玉の方は 素人握り
口に運ぶ間に シャリが半分
テーブルに 落下しています(笑)
駅の階段降りた真ん前の立地(杉玉)と
並びとは言え 駅降りた時に 見えない
店(築地日本海)の差でしょうか
「食べる」が中心の 日本海と
「飲む」中心の杉玉の違いもあり
どちらの需要があるのか !?
そういう 杉玉も がらがら ですが…
飲食は、儲かるのは ほんのひとにぎり
難しいですね
さて小粋 最近は 土曜日が何故か
一番 賑わいます
今夜も既にご予約入っているようです
そして 今日ご紹介の地酒は こちら
直汲み しぼりたて 生原酒
新酒しぼりたての 生原酒
ガス感のあるフレッシュな味わいです
小粋で是非どうぞ では また